メインコンテンツへ移動
  • ホーム
  • 訪問診療
    • がんの患者さん
    • 認知症の患者さん
    • 精神疾患/難病の患者さん
  • セカンドオピニオン
  • お知らせ
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
5/1からクリニック名称が変更となりました
ふくろう訪問クリニック
  • ホーム
  • 訪問診療
    • がんの患者さん
    • 認知症の患者さん
    • 精神疾患/難病の患者さん
  • セカンドオピニオン
  • お知らせ
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 訪問診療
    • がんの患者さん
    • 認知症の患者さん
    • 精神疾患/難病の患者さん
  • セカンドオピニオン
  • お知らせ
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
5/1からクリニック名称が変更となりました

ワクチン接種

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. ワクチン接種
クリニック情報
コラム
公式note
  • コラム

    丸山ワクチンは結局効くのか?:がん治療の歴史と現在

    丸山ワクチン(Specific Substance Maruyama; SSM)は結核菌由来の抽出物から作られた免疫賦活剤です。1950〜60年代に研究を始めた皮膚科医・丸山千里博士が、結核患者やハンセン病患者にがんが少 […]
    • 投稿日 2025年10月1日
    • コラム
  • コラム

    2025/26年度の新型コロナワクチン4種類比較 – ファイザー・モデルナ・第一三共・明治製菓ファルマ

    はじめに 2025年9月現在、日本では新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)を毎年1回の定期接種として実施しています。2025/26年シーズンに使われるワクチンは、オミクロン系統の変異株の中でもLP.8.1やXEC […]
    • 投稿日 2025年9月12日
    • コラム
  • コラム

    福岡で早まるインフルエンザ流行 – 2025年秋の注意点

    福岡県では、2025年8月末の時点でインフルエンザの定点当たり報告数が流行開始の目安である1.0を超え、例年より2か月以上早い流行期入りが宣言されました。この記事では、福岡県および全国の流行状況、流行しているウイルス株、 […]
    • 投稿日 2025年9月12日
    • コラム
  • コラム

    女性はコロナで5年老ける:2025年最新論文

    2025 年 8 月に欧州心臓病学会誌(European Heart Journal)に掲載された「CARTESIAN(Covid‑19 Effects on ARTErial StIffness and Vascula […]
    • 投稿日 2025年8月20日
    • コラム
  • コラム

    HPVワクチン(ガーダシル9)のがん予防効果と副反応の安全性

    子宮頸がんワクチンの無料でのキャッチアップ接種期間が終わり、あとになって知ってしまった方もいらっしゃると思います。当院の20代の職員もその一人だったため、当院の福利厚生としてキャッチアップ接種を行っています。今一度、HP […]
    • 投稿日 2025年8月9日
    • コラム
  • コラム

    帯状疱疹ワクチンの効果と認知症リスクについて

    当院では帯状疱疹ワクチン(シングリックス)の接種を行っています。今回は最近の帯状疱疹ワクチンと認知症について解説します。 帯状疱疹とはどんな病気か? 帯状疱疹(たいじょうほうしん)は、子どもの頃にかかった水ぼうそう(水痘 […]
    • 投稿日 2025年8月7日
    • コラム

アクセス

〒814-0021
​福岡県福岡市早良区荒江2丁目6-37
第2渡辺ビル1階

お問い合わせ

TEL:092-407-7337
mail:fukuoka.fukurou@gmail.com

採用情報

詳しくはこちら
LINEでお問い合わせ

  • ホーム
  • 訪問診療
  • がんの患者さん
  • 認知症の患者さん
  • 精神疾患/難病の患者さん
  • セカンドオピニオン
  • お知らせ
  • アクセス
  • 採用情報
  • お問い合わせ
©︎2025 ふくろう訪問クリニック